8J75RS

検索
コンテンツへスキップ
  • 8J75RSについて
  • QSL information
  • 運用を希望される方

月別アーカイブ: 2018年1月

運用情報

無線電信講習所の記念局だけに

2018年1月26日 wakiyama コメントする

運用開始以来、CWでしかQSOしていません。
いずれ他のモードでも運用します。

ログを見てみるとOBの方々とも交信できているようです。

運用情報

運用開始しました

2018年1月22日 wakiyama コメントする

8J75RSの運用を開始しました。
写真は7MHzと10MHzのCWで運用中の様子。
しばらくは仙台高専広瀬キャンパスアマチュア無線部JA7YCQの部員たちが昼休みや放課後を中心に運用します。

お知らせ

無線設備を設置しました

2018年1月19日 wakiyama コメントする

仙台高専広瀬キャンパスの無線通信実験室内に8J75RSの無線設備を置きました。IC-7200M 50W、IC-208 20Wなどです。HFはRTTYやFT8の運用も予定しています。
後ろにあるのは実験試験局JG8XAの設備です。

お知らせ

8J75RS開局準備中

2018年1月7日 wakiyama コメントする

平成30年1月22日開局予定です。

8J75RS

東北無線電信講習所
創立75周年記念局

東北無線電信講習所は、現在の国立仙台高等専門学校広瀬キャンパス(旧仙台電波工業高等専門学校、旧仙台電波高等学校)の前身で、平成30年1月22日に創立75周年を迎えました。

本記念局は同窓会(松韻会)の支援のもと、学校のOBや国立仙台高専広瀬アマチュア無線クラブ(JA7YCQ)の学生たちにより、平成30年1月22日から平成31年1月21日までの1年間運用します。

運用スケジュール

2019年1月21日をもって8J75RSの運用は終了しました。

Rig&ANT

IC-7200M、FT-991M、IC-208他

ダイポール、八木、ディスコーン他

Special Event Station

2018年1月
月 火 水 木 金 土 日
    2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • 運用情報 (28)

最近の投稿

  • QSL印刷&発送終了
  • eQSLもOKに
  • ログ解析してみました(4)
  • ログ解析してみました(3)
  • ログ解析してみました(2)

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
Proudly powered by WordPress